本文へスキップ

神奈川県を拠点に活動するTanzawa Astronomy Club

トピックスtopics

M83  (2024/3/10)
ω星団 (2024/3/10)

銀河(M83)

M83
(2024/3/10)


撮影:のんちゃん

日時:2023年3月10日 2h51m〜
光学系:タカハシミューロン250直焦点(Φ250o、f=2500mm)
赤道儀:ビクセンSXD2
カメラ:ニコンD810A
露光:ISO6400 3分x37枚 総露出111分
ガイド:タカハシFC‐76DC+M-GEN3で自動追尾
場所:湯河原

球状星団(ω星団)

ω星団
(2024/3/10)


撮影:のんちゃん

日時:2024年3月10日 1h38m〜
光学系:タカハシミューロン250直焦点(Φ250o、f=2500mm)
赤道儀:ビクセンSXD2
カメラ:ニコンD810A
露光:ISO6400 30秒x32枚 総露露出16分
ガイド:タカハシFC‐76DC+M-GEN3で自動追尾
場所:湯河原

銀河(M81)

M81
(2023/6/17)


撮影:としぞう

日時:2023年6月17日 21h21m〜
光学系:セレストロン C-11
赤道儀:EM-200
冷却CMOSカメラ:QHY128C
露出:合計32分(3分×4枚、5分×4枚)
MGEN3による自動追尾
場所:富士宮口五合目

銀河(M51)

M51
(2023/6/17)


撮影:としぞう

日時:2023年6月17日 22h07m〜
光学系:セレストロン C-11
赤道儀:EM-200
冷却CMOSカメラ:QHY128C
露出:合計82分(3分×4枚、5分×14枚)
MGEN3による自動追尾
場所:富士宮口五合目

球状星団(M13)

M13
(2023/6/17)


撮影:としぞう

 日時:2023年6月17日 23h56m〜
 光学系:セレストロン C-11
 赤道儀:EM-200
 冷却CMOSカメラ:QHY128C
 露出:合計35分(3分×5枚、5分×4枚)
 MGEN3による自動追尾
 場所:富士宮口五合目

満月

満月の大きさ比較
(2020/10/31)

最小と最大の満月で29%大きさが違いますが並べてみるとわかりやすいです。

撮影:Amigo

【左】
 日時: 2020年10月31日 23:48
【右】
 日時: 2020年04月08日 21:51

【共通データ】
鏡筒: タカハシTSA102直焦点(816mm)
カメラ:Nikon D5100
露出: 1/4000秒
感度: ISO400
架台: スコープテックZERO経緯台

土星

土星
(2020/08/21)

ベランダからの撮影(2)です。

撮影:としぞう
日時: 2020年8月21日 22:23
カメラ:ZWO ASI224(3×バロー直焦点)
画像処理:2200枚をAutostakkert!2でスタック後Registax 6で画像処理
場所: 神奈川県海老名市

木星

木星
(2020/08/21)

ベランダからの撮影(1)です。

撮影:としぞう
日時: 2020年8月21日 21:38
カメラ:ZWO ASI224(3×バロー直焦点)
画像処理:1500枚をAutostakkert!2でスタック後Registax 6で画像処理
場所: 神奈川県海老名市

履歴news

2012年3月18日
スマホHP用サイトをオープンしました。