2014/10/25 月例観望会報告



参加者: ハセガワ、ノン、チー、もちっと、kamiya、Amigo(敬称略)
場所: 富士山 富士宮口新五合目
天気: 曇りのち晴れ




レポート:Amigo
10/25富士山新五合目での観望会が開催されました。
直前の天気予報では雲が多くなるかもしれなかったのですがが、実際には初めは多少雲が出たものの、おおむね晴天に恵まれ良い星空を眺めることができました。今回私はタカハシμ210を使って観望と撮影を行います。

現地に19:30ごろ到着すると、すでにkamiyaさんとノンちゃん、チーちゃんご夫妻が到着されていました。kamiyaさんはペンタックス75EDでの撮影に入っています。ノンちゃんはR200SSを組み立てられていて、観望モードです。M31をみせていただくと、明るい星雲がニュートン鏡らしい、良い見え味で見えました。私もミューロン210を組み立てて、まずは撮影に入ります。M57,M27,M42といったところを何枚か撮影してからそのあとは観望モードです。この間にハセガワさん、もちっとさんも到着されて合計6名での観望会になりました。

今回私が観望したのはこちらの天体です。


私が観望している間にも、皆さんもそれぞれ観望や撮影に興じられていました。ノンちゃんは観望の後はR200SSでの直焦点撮影をされていました。ハセガワさんはFS128を組み立てて、じっくり観望されます。久々の観望会ということで夏の星雲星団から秋、冬の星雲星団まで数多く観望されていました。

kamiyaさんも引き続き75EDで撮影されていて、途中で画像処理したM31の写真を見せてくれました。とても良い写真で、ハセガワさんいわく「昔みたパロマ天文台写真集の写真よりよく写っている」ほどでした。

この日は天気が良かったにも関わらず、意外に撮影・観望に来る天文ファンは少なく、丹沢星の会のメンバーの他には、一人ドブソニアンで観望されていたくらいでした。こちらの方ともお話しする機会があり、機材の話を伺うと、UKオライオンの鏡を使った25cmドブソニアンをご使用でした。実際にM42を見せていただくと、口径がある分明るくシャープに見えました。

夜半前後になって、ノンちゃん、チーちゃんご夫妻、ハセガワさん、もちっとさんは早めに帰宅されました。
私は観望を続けて、午前2時くらいになってから上ってきた木星を観望してそのあとは片付けて帰宅しました。kamiyaさんはもうしばらく撮影されていました。

今回は初めは雲が出ましたが、ほぼ好天で良い星空に恵まれて良かったです。
11月の観望会も良い天候になってほしいですね。