|
Photo by つくさん
|
11/5(土)に富士山富士宮新五合目での観望会が開催されました。久しぶりに良い星空にめぐまれて、参加の皆さんは観望に撮影に熱中していました。
私は少し遅めで19時30分ごろに現地に到着しますとすでにつくさん、ハセガワさん、ヤスさん、としぞうさんが機材を設置していました。
つくさんはタカハシTOA150で観望されます。拝見するとコントラストの良い天体の様子がわかります。
ぜひ惑星もTOA150で見てみたいところです。
ハセガワさんは新機材のオライオンVX250とパラコアとの組み合わせで観望されます。赤道儀のipotronと組み合わせて自動導入は便利そうです。
ヤスさんは45cmドブソニアンを設置して観望されます。毎回ながら大口径での星雲星団の観望は本当に迫力があります。特にペガスス座の球状星団M15を拝見すると中心まで星がつぶつぶに良く見えました。
としぞうさんはタカハシε180EDと冷却CCDカメラでの撮影を行います。パソコンでのオートガイダーや対象天体のピント合わせなどより効率的に撮影を行えるよう工夫されていました。ピント合わせはPC上で星像を確認できるのでとても便利そうです。
このあとのんちゃんさん、もちっとさんも到着されて今回の参加者が全員揃いました。のんちゃんさんはR200SSで撮影を行われます。丹星ホームページにもさまざまな写真を掲載されているので今回も楽しみです。
私は今回はビクセンのマイスターGR200SSとコレクターPHの組み合わせで撮影を行います。実際に撮影画像を見ると周辺まで星像がしまって見えてコレクターPHの効果はなかなかです。
今回の撮影したのは以下の天体です。
系外銀河:M31,M33
散開星団:M35,36,37,38,二重星団,
散光星雲:M1、M57、M42、M43、燃える木、馬頭星雲、網状星雲
|