2014/04/26 月例観望会報告



参加者(新五合目): ツジ、Sekigawa、Kamiya、アミーゴ(敬称略)
参加者(太郎坊): はるパパ、ハセガワ、うらしま、ねこにゃん(敬称略)
天気: 快晴



レポート:アミーゴさん
 
 Photo by ツジ

富士山新五合目での今年初・・・丹沢星の会での観望会も今年初・・・の観望会が4/26(土)に開催されました。昨年11月30日西臼塚観望会以来、5か月ぶりでしたがほぼ一晩中好天に恵まれ、皆さん撮影や観望に興じられていました。

はじめは皆さん新五合目に集まりましたが、現地は例年になく雪が多くつもっています。夜中に帰宅する場合、路面が凍結して危険ということもあったため、早く帰宅される方は太郎坊に降りてそちらで観望されました。一晩中撮影や観望する方はそのまま新五合目で機材を組み立てます。



   


Photo by ツジ


私は3月の観望会が中止でできなかったメシエマラソンにチャレンジです。
メシエマラソンに最も適した春分の日前後から1カ月以上たっているためアンドロメダ座のM31、M32、M110やさんかく座のM33など比較的観望しやすいM天体が位置関係で見えないので、メシエ全天体の完走はできないですが、それでも見られるものをできるだけ観望しました。

<19時台:11個観望>
まず19:14に西に傾いたオリオン座のM42からスタートし、19時台は以下の冬の主に散開星団を観望します。
M42(オリオン座)、M45(おうし座)、M41(おおいぬ座)、M36・37・38(ぎょしゃ座)、M35(ふたご座)、M46・47・93(とも座)M48(うみへび座)

<20時台:9個観望 累計20個>
20時台に入ってからは、沈むギリギリでオリオン座のM43を確認して、いっかくじゅう座、かに座の散開星団やしし座の系外銀河を観望します。
M43(オリオン座)、M50(いっかくじゅう座)、M44・67(かに座)、M65・66・95・96・105(しし座)

<21時台:6個観望 累計26個>
21時台はおおぐま座のM81、82を同一視野にとらえて、更におおぐま座、りょうけん座の系外銀河を主に観望します。この時間帯は天体の確認に時間がかかり、少しペースダウンです。
M40・81・82・109(おおぐま座)、M51・106(りょうけん座)


<22時台:7個観望 累計33個>
22時台は最初におおぐま座のM101を導入し、更にりょうけん座やかみのけ座の散開星団、系外銀河を観望します。また、22時台後半からは私にとってメシエマラソン最大の課題のマルカリアンチェーンを含むかみのけ座、おとめ座の系外銀河集中部分(おとめ座銀河団)に入って行きました。
M101(おおぐま座)、M3・63・94(りょうけん座)、M53・64・98(かみのけ座)

<23時台:10個観望 累計43個>
23時台前半はかみのけ座、おとめ座の系外銀河集中部分(おとめ座銀河団)を引き続き観望します。このかみのけ座、おとめ座付近には実に14個の系外銀河が集中していて、判別に苦労します。今年は何とか14個中7個観望できました。23時台後半はうみへび座のM68・83とヘルクレス座のM13・92も観望して、球状星団めぐりに入ります。0時前までに、43個を観望でき十分記録更新ペースです。
M99・100(かみのけ座)、M84・86・87・89(おとめ座)、M68、83(うみへび座)、M13・92(ヘルクレス座)

<0時台:10個観望 累計53個>
0時台は球状星団めぐりです。へび座のM5に始まって、へびつかい座の各球状星団、さそり座のM4、80と一気に観望です。
M5(へび座)、M9・10・12・14・19・52・107(へびつかい座)、M4・80(さそり座)

<1時台:10個観望 累計63個>
1時台は初めにさそり座の散開星団M6、M7を観望してはくちょう座のM29、M39を見てから、こと座、たて座、や座、こぎつね座の散開星団や惑星状星雲、球状星団を観望します。特にこと座のM57リング星雲やこぎつね座のM27あれい状星雲はいつ見ても良いものです。
M6・7(さそり座)、M29・39(はくちょう座)、M56・57(こと座)、M11・26(たて座)、M71(や座)、M27(こぎつね座)

<2時台:12個観望 累計75個>
2時台はいよいよいて座の散光星雲、散開星団、球状星団観望になります。例年の3月ごろのメシエマラソンの時期ですと、夜明け前にどこまで観望できるか時間との戦いになりますが、今年は見やすい時間帯に当たって、むしろ探しやすくなりました。各天体を観望して、2時25分にいて座のM20(散光星雲)を確認して、この時点で67個観望し2年前の自己ベスト更新です。
M8・17・18・20・21・22・23・24・25・28・69(いて座)、M16(へび座)

<3時台:7個観望 累計82個>
3時台に入ってからは引き続きいて座の球状星団M54、55、M75を観望します。このあとは東の空から昇ってくるペガスス座のM15、みずがめ座のM2、やぎ座のM30と各球状星団を導入します。
M54・55・75(いて座)、M15(ペガスス座)、M2(みずがめ座)、M30(やぎ座)

<4時台:1個観望 累計83個>
4時台に入って、4時5分にカシオペア座の散開星団M52を薄明の中なんとか確認できました。
M52(カシオペア座)

ここまで観望して、空が明るくなってきたので今回のメシエマラソン完了としました。
結果は合計83個観望できて、2年前の自己ベスト66個を更新できました。


<結果と感想>
今回のメシエマラソンはほぼ一晩中好天に恵まれたこともあり、自己ベストの合計83個観望となりました。これで5年連続で行っていますが、毎年どのように観望したら観望数が増えるか工夫したり、少しずつ観望数が増えてきているのこの辺も面白いところです。また課題は昨年もありましたがおとめ座銀河団の系外銀河をできるだけ多く確認できるかという点です。また、今回は一部確認に時間のかかりそうな暗い天体をいくつか飛ばしたのもあり、本来はこちらもきちんと確認したいところです。来年はこれらもしっかり観望して、更に新記録更新をねらいたいと思います。


この日のスナップギャラリー