2012/3/24 月例観望会報告



参加者: はるパパ、HSオッチェラ、Sekigawa、ハセガワ、べにてん、ハク、アミーゴ(敬称略)
場所: 湯河原
天気: 快晴



レポート:アミーゴさん
丹沢星の会の観望会としては、実に昨年9月以来半年振りの開催となりました。この半年間はなかなか天候に恵まれなかったですが、久々に満天の星空を堪能することができました。
今回は新機材として格安で入手したμ210を持参して、私も参加しました。メシエマラソンに適した時期でもあるので、口径アップの集光力に期待です。
Sekigawaさん
by アミーゴ
現地に18時過ぎに到着すると、すでにSekigawaさんが先に到着されていました。Sekigawaさんはこの日は自作13cm(鏡はイプシロン130利用!)での直焦点撮影です。

天気は晴れていますが、当日夕方前まで雨が降っていたせいか、現地駐車場の山側の部分は水浸しになっていました。そこで、比較的水分の影響が少ない駐車場の谷側で観望することにしました。
その後、続々とハセガワさん、はるパパさん、HSオッチェラさん、べにてんさん、ハクさんとご友人と続々と丹星のメンバーが集まってきまして合計8名での観望会になりました。

アミーゴさん
私は今回はメシエマラソンをしまして、望遠鏡を設置して、夕飯を食べてから早速M天体の観望にとりかかりました。

初めはおうし座のM45やオリオン座のM42,43、ぎょしゃ座のM36,37,38といった比較的観望しやすい天体からスタートして、その他の冬の球状星団や散開星団を観望して22時ごろにはおおぐま座のM81,82などのM天体にかかります。このころからおおぐま座付近を狙うようにちぎれ雲が発生して、しばしば観望を中断されてしまいます。そこで、今度はしし座の銀河に向かうとこちらもねらうようにちぎれ雲がきました。それでも雲をぬって各天体を観望して、このころで12時になり、M天体を30個まで観望しました。

夜半を過ぎてからは雲の影響もほとんどなく、12時を過ぎてからは、りょうけん座のM3,M51、おとめ座のM104を観望して、合間に火星や土星を見てから1時ごろからヘルクレスのM13をはじめとして、ヘルクレス座やへびつかい座の球状星団を立て続けに観望します。さらに2時前からさそり座のM4、M80、M6,M7やはくちょう座のM29, M39を観望して3時過ぎからラストスパートでいて座のM8,M20をはじめとした散光星雲や各散開星団を観望します。そうして、4時45分にラストにいて座のM70を観望して今回のメシエマラソン完了としました。

結局、メシエマラソンの結果は合計66個観望することができました。私の自己ベスト更新です。観望に当たっては、星雲星団のガイドブックとして「初めての星空ハイキング」「星雲星団ウオッチング」を頼りにM天体を探しました。この2冊はとても参考になりました。

このあとは、観望が終わってから片づけをしたらすっかりあたりが明るくなっていました。帰る前に日の出も見ることができて、6時前に現地を出発して帰宅しました。

次回の観望会も満天の星空に出会いたいものです。
 
メシエマラソン記録
by アミーゴ