2011/6/4 予備観望会報告



参加者: はるパパ、はる、H.Sオッチェラ、ハク、まっつー、ツジ(敬称略)
場所: 富士山 富士宮口新五合目
天気: 曇り後快晴



レポート:ツジさん
集合写真
by ツジさん
6/4は2011年初の富士山新五合目での観望会です。

3/15に粟倉で起きたM6.4の地震の影響で新五合目へつながる富士山スカイラインは一部崩れてしまいました。このため普段はGWに冬期閉鎖が終了して開通するはずが、補修工事で通行止めになり6/2にようやくの開通でした。

開通直後の新五合目は例年よりも人が少なくひじょうに静かな星見環境です。早々と梅雨入りした下界はほぼ一晩中の雲海で最高の星空を期待してました。しかし上空は夜半までひどく霞み、45cmドブでもM51がかすかに見える程度です。気象衛星を見ると日付が変わる頃に雲のすき間が上空を通過するかんじでしたが、はたして日付が変わる前頃から2時間ほど抜けのよい快晴に恵まれ、薄明が始まるまでの短期集中の星見になりました。

夜半までの見物は土星です。今年の土星は富士山の山体の影響でシーイングが悪くなる方向にいるためか200倍での観望が最適倍率でした。カッシーニのすき間は時折見えるていどで今ひとつ消化不良です。合間にM13やM51を見ますが霞んだ空ではとても存在感のない見え方です。空が改善するまでは星見よりも歓談のほうがメインでしたね。

そうこうするうちに霞が取れて天の川がはっきりしてきました。ハクさん、まっつーさんは地べたにシートを敷いて寝転んで星を見だしました。会長の影響でしょうか?そのまま寝てしまわないように注意しましょうね。流れ星が流れるたびに歓声が上がるので起きているのが判ります。空が良くなったので西に沈みかけているNGC4565に望遠鏡を向けると立派なエッジオン銀河の姿が見えます。下調べが不十分だったためM51の超新星は見えていたはずですが誰も気付きません。

雲海のおかげか、ほぼ頭上に到達した天の川は射手座付近からはくちょう座まで濃い流れを見せてます。双眼鏡やシュミットニュートン、ドブで天の川クルーズが始まります。それぞれの口径で見え方を比較していくとおもしろいですね。

新五合目ではドブで見る網状星雲の見え方は太郎坊より圧倒的によくなります。OIIIフィルターを入れると滑らかな流れや複雑な形が円弧を描いているのが誰の目にも壮大な景観として飛び込んできます。太郎坊ではこれほどハッキリ見えた経験はありません。

久し振りの新五合目でしたが、下界の梅雨空を抜け出てワンランク上の星を見せてくれました。参加された皆さんも短時間でしたが充実した観望会になったことでしょう。

最後に、今年は直前まで通行止めが続いていたせいか、鹿の群れが自動車をよけずに悠然と道路を横切ります。走行スピードが速いとたいへん危険な状況に陥ります。スカイラインの走行にはご注意を!