11月5日 新五合目観望会



参加者:
つじ、ハセガワ、クマ、ヒデアキ、イバラキ、つく、ウルル、はるパパ、うらしま、ねこにゃん、和っち(敬称略)
Mさん(イバラキさんのご同僚)
場所:
富士山・新五合目
天気:
晴れのち曇り

この日のスナップギャラリー


〜ヒデアキさんレポート〜

Photo by クマ
2ヶ月ぶりの快晴の中での観望会です。
16:00に5合目の駐車場に到着すると一昨日より来ているツジさんが迎えてくれました。 紅葉をみる行楽客の車が周回駐車場に沢山ありました。
トラと6合目まで散歩に出かけました。
雲海の上に沈む夕日を眺めます。
日暮れとともに、月と金星が西の空に輝きはじめました。
秋らしい透明度の高い空気の中、観望への期待が高まります。

目の前に広がるのは秋の星座です。
富士宮の光害のため、山羊座からくじら座にかけての一帯がうっすらとしか見えないのが残念です。
そんな中、フォーマルハウトが、ポツリ、と淋しげに輝いています。 見上げると、天頂付近にはペガサスの大四辺形が君臨しています。 さらに首をめぐらすと、アンドレメダが、そして、富士山の向こうからはペルセウスが登ってきています。

Photo by ヒデアキ
一方、右手にはまだ夏の星座がまだ頑張っています。
ベガが見えます。大三角と天の川も見えます。 富士山頂からカシオペア方面へかけて、秋の天の川が流れています。

左手に目を移すと、カペラが昇っているのが見えました。
スバルが見えます。接近中の火星も見えます。

夏から冬までの星空が観望できるゴージャスな夜でした。

月、金星、火星
大接近中の火星はつくさんのTOAで雄姿を見せていただきました。 黄雲が発生しているようです。サバ人の湾付近が良く見えました。
〜夏〜
M27、M57、M13、M71、NGC6802
NGC6826
Blinking Planetaryと愛称がある白鳥座の惑星状星雲です。 そらし目にするか直視するかで星雲自体がブリンクしました。
網状星雲
つくさんから「ウルルさんに見せて上げて下さい。」といわれて導入しました。 視野の真中に大きな煌きの柱が連なっています。上下に動かして楽しみます。 ツジさんのボーグではNGC6992-5の全貌が見えます。
NGC6960とあわせて超新星の残骸が広がっていることが確認出来ました。
アルビレオ
〜秋〜
アルマック
アルビレオと争う全天一の二重星です。
M31
M33
M33の腕の中に散光星雲のNGC604を確認できました。
二重星団
NGC7331とステファンの五つ子
ペガサスのラムダとイータ星をまっすぐ伸ばしてNGC7331を導入します。
ここからはクマさんに教えていただきました。 
まず、低倍率を使います。 視野一度ではNGC7331を右下に入れると上部に逆さまのカラス座が入ります。 ステファンの五つ子はカラスの中央に在りますが、二つしか見えませんでした。 NGC7320とNGC7318と思います。
倍率を上げても五つは見えませんでした。 ステファンは低倍率の方がよく判るというのが和さんとの結論です。
NGC891
大きな銀河の方が楽しいですね。エッジオンでダストレーンも見えました。 透明度が高く文句なしに銀河でありことが判ります。
Photo by ヒデアキ
カシオペアまわりの散開星団めぐり
NGC103
クマさんの一声で捜索開始
NGCの一番目の散開星団とのことですが難物です。 うらしまさんと何回もチャートとファインダを見比べて位置に間違いないことを確認。 低倍率(70倍)では、何かボヤーとしているように思えます。
16ミリを入れて130倍に拡大し、3本の上下逆さまの玉簾がようやく見えました。
NGC225
クマさんがスッと導入してくれました。 これまた極めてまばらな散開星団です。
クマさんがマクドナルドの看板に見えると教えてくれたのですがーー 和さんには3のように見えるとのこと。 マックにも3にも見えませんでした。
かなり想像力がいるようですが?
NGC457
そこで、メジャーな散開へ。ETです。 約1度の視野の半分を占めています。 右目がくっきり輝いてホームを見つめています。
NGC654、NGC663
ひとつの視野の中に二つの散開星団が入ります。
大きいほうのNGC663はアメリカに居たときの観望仲間のElaineさんが 「二匹の猫がミルクを飲んでいるところに見えないか?」と教えてくれたものです。
左右に明るい二組の星が猫の目に見えます。
                  
〜冬〜
Photo by うらしま
M42
トラペジウムもよく見えました。
M78
ウルトラの星
NGC1664
市川本からの対象です。エイか凧のように見えました。
NGC2362
雲が出てきたので最後の散開です。 南の低空 おおいぬ座のオメガ星から探すと明るい星団が飛び込んできます。 中心のタウ星を取り囲んで宝石箱のようです。南十字の近くのJewel Boxに対抗して、 Northern Jewel Boxと呼ばれています。

雲が出てきましたので2時ころで観望打ち止めとなりました。 久しぶりの星空を堪能できました。             

上に戻る

〜和っちレポート〜

前週の中止から、今週はかねてもの願いが通じてか、富士山五合目の今シーズン最後の夜となりました。
(新入会員のウルルさんは晴れを呼んでくれる方かも知れませんね。)

さすがに11月ですね、随分と寒くなりましたが、真冬に比べれば過ごしやすい夜で、 夏の星座の見納めのM13から夏の星座めぐりをしました。 小さな面白い星の並びの散策も楽しかったです。

どうも夜半前後から、臼雲が出るようになり、それでも久しぶりの星空、肉眼で星をみて 楽しんでしました。

どうも、明るい流星が普段より増して多かった夜で、おうし座流星群かと思われます。

2時ごろには雲で覆われる時間が多くなり、撤収とあいなりました。

Photo by クマ
上に戻る