3月29日 メシエマラソン観望会



参加者:
和っちさん、クマさん、エチゼンヤさん、長谷○さん、はまださん、はるパパさん、 もちっとさん、イバラキさん、Hyper super オッチェラさん、キックボーダーさんと友人の方、アミーゴさん、
以上12名に加え、富士山クラブのFさん、Uさん
場所:
富士山・西臼塚駐車場
天気:
曇り時々曇り、時々宴会

〜クマさんのレポート〜

3/29、丹沢星の会結成後、最初の観望会が富士山二合目西臼塚駐車場で開催されました。
参加者は到着順に、和っちさん、クマさん、エチゼンヤさん、長谷○さん、はまださん、はるパパさん、 もちっとさん、イバラキさん、Hyper super オッチェラさん、キックボーダーさんと友人の方、アミーゴさん 以上12名に加え、富士山クラブのFさん、Uさん、Aさんもすぐ近くに陣取られ、40p、37p、32pの ドブが3本揃い踏みでいつものディープな対象を楽しんでおられました。
今夜は新会発足記念にみんなでメシエマラソンを楽しもう、と言う事で、事前に資料なども用意の上 現地到着一番乗りを目指して15時に自宅を出発。
この日の天候は昼間からの曇り空が夕方には回復して快晴の見込み、のはずが、途中の東名大井 松田を過ぎた辺りから雨が降り始め、御殿場市内を抜け富士山スカイラインに入ると、何と対向車に 雪が積もっている!
構わずそのまま進むと、太郎坊入口を過ぎた辺りから雹混じりの雪に変わり、あっという間に一面の 銀世界に突入。ノーマルタイヤの私の車では到底走行は不可能であわててUターンし恐る恐る下山。
南側の十里木経由で現地を目指す事にします。途中連絡を取り合っていた和っちさんとすれ違い、 迂回して向かう事を伝え、連絡の着きそうな方には片っ端から電話をして、掲示板にも同様の書きこ みをする。和っちさんはチェーン装着でそのままスカイラインで向かうとの事。
結局1時間近くの遅れで現地到着。和っちさんによると、五合目への分岐点以降は雪も消え問題なく 走れたとか。西臼塚は雪もなくいつもの穏やかな表情ですが、空は相変わらずのドン曇。西臼塚は まだ1台の車も見当たらず、いつもの奥側に陣取り早速機材をセッティング。和っちさんはお馴染みの Ninja、今日は稼働率が高そうです。私もその隣に今回が初披露となる新兵器15cm屈折を並べ、 車の後部トランクにはメシエマラソン用に持参したノートPCを開いてステナビを起動。
じきに越前谷さん、長谷○さんと続き、手際良く機材をセットされます。
セット完了後、本番に備え全員でテーブルの周りでしばらくくつろぎながら歓談していると、あろう事か 雪がポツポツと降り出してきたので、あわてて車内に鏡筒を撤収。私だけは筒が重い事もあり、 長谷○さんにシートをお借りして機材を覆ってそのまま放置。とても助かりました。
幸いすぐに雪も止み、そのまま待機を続ける間にも後続のメンバーが続々と到着し、場所を確保して いきます。メシエマラソン開始時刻の19時になっても空は一面のドン曇。いつもなら呑むしかない、と お酒が並ぶはずなのに、今夜は長丁場に備えて酒豪のはるパパさんまで控えめ。手持ち無沙汰だっ たのか、コンロを出してきて、エチゼンヤさんご持参のアタリめをあぶり始めると、イカ独特の香ばしい 香りが辺りに漂い、これがまた食欲を刺激するのか、みんなで集まってきてかじり始める。ご馳走さま でした。
途中、ステナビを確認すると既に秋の対象はほとんど地平線ギリギリまで沈んでおり、いい加減イライ ラしていると、19時台後半北西の空から少しだけ星空が見え始めたのをきっかけにメシエマラソンが スタート。といっても見えているのはカシオペア付近のみでM103をゲットしたのみ。
すぐ近くのN659、N457ET、ιCas(3重星)もついでに見ておく。M45プレアデスも肉眼で捕捉したの も束の間、またもや雲が襲来し、の繰り返しで、雲間に時折覗く晴れ間を求め筒先をあらゆる方角に 向ける事に。
冬から夏のM13、57に飛んで春の銀河団に戻ったりで、後に降り返ると、事前に用意したリストとは 順番も全く異なる結果となりましたが、改めて当日の苦労が思い起こされます。
出走結果(公表者のみ)
  • クマさん・・・66個   (おまけ:N天体12個、重星20個位)
  • エチゼンヤさん・・・45個
  • 和っちさん・・・41個みなさん21時台前半と23時台後半から0時台、2時台に集中して捕捉されておりその時間帯だけに 晴れ間が集中した事が伺い知れます。エチゼンヤさんだけは22時台におとめ座銀河団東部の領域、 2時台に西部の領域と、おとめ座銀河団を完全制覇されており、私と和っちさんが完全制覇したへび つかい周りの球状星団がエチゼンヤさんはゼロ、となかなか面白い結果が出ています。
    同じ条件で見ているのに、この辺りもメシエマラソンの面白いところかも知れません。
    この夜は北極星がほとんど姿を見せず、はまださん初披露の冷却CCDカメラや、同じく撮影テストを 目論んでいた菊地さんの撮影派の方々も観望のお裾分けを受けておられたようです。
    私の横にFS128をセットされていた長谷○さんも一向に回復しない空に諦めて夜半前には帰宅され ましたが、皮肉にもその直後には晴れてきたんですよね。また懲りずにやりましょう。
    途中でキックボーダーさん、イバラキさん、はるパパさん、Hyper super オッチェラさんさんと撤収され、 最後まで残った6人で記念写真を撮った後、全員揃って十里木経由で帰宅しました。
    感想:
    メシエマラソンがあんなに疲れるものとは。と言ってもこの日のペースだとマラソンどころか短距離ダッ シュ並みでしたけど。また機会があれば完走目指して出走するか。(多分ウソ)

〜エチゼンヤさんのレポート〜

メシエマラソン(2003年3月29日 西臼塚)
エチゼンヤ
始めてのメシエマラソンに兆戦しました。その記録をドキュメント風にご紹介したいと思います。準備午前中に積みこみ,いつものようにドビーノ(注1)をメインに,102Sビノ(注2)及びスターチェア (注3)の3点セットやらなんやらで荷物が一杯です。今回は,かあちゃんが忙しくて欠席,コーヒー豆を 轢き沸かして魔法瓶に入れ,お茶の魔法瓶と共にクーラー(ヒーター?)に 湯たんぽと一緒に入れま す。別にお湯を魔法瓶に入れ,さらに水も持ちます。(なんでこんなにいっぱい持って行くんだろこの前 はコーヒーもお茶もお湯も全然使わないで帰ってきたのに,まあ,これだけあれば富士山で遭難しても 数日は大丈夫か?)新兵器のメガスター5(注4)で事前に導入順序などを,お勉強しましたが何しろ星を 知らないもので現場では「あの星なんだろ? 」状態になることは目に見えてます。
それと,LEDの電気スタンドも作りました。
注1:ドビーノ(DOBino)
ドブソニアン双眼望遠鏡の愛称です。下記のアドレスの器材紹介に写真が出ておりますので ご参照下さい。
今まで,斜鏡の歪やスカイセンサーの取り扱いの未熟さ等で大分てこずりましたが今回は一応不具合 を直して登場です。倒立裏像ですが,自動導入で大変快適な双眼です。これでジャズなどを流しながら 鼻歌まじりでメシエマラソン完走って,,,世の中そういまくいかないってば。
http://homepage2.nifty.com/bigbino/summit02/report/report_02.html注2:102Sビノ(102mm屈折双眼)
同じく上記アドレスに写真が出ております。アクロマートの望遠鏡をベースにした双眼望遠鏡です。
松本EMS使用の正立広視野低倍率で見る星空や昼間の景色もいいものです。
注3:スターチェア
ドブソニアンの水平回転台に折りたたみ座椅子を取りつけたもので,色々と指向錯誤しましたが,最 終的には肘掛を付けて,主に重いニコン18倍70mm双眼鏡で長時間,楽に観望することができる,,, はずなんですが。いつも持って行ってもあまり使わず暗闇でケッ躓いたりして邪魔者になっています。
注4:メガスター5(Megastar 5)
ステラナビゲーターと同じような天文ソフトですが,,ステナビよりはるかに使いやすい,と思っているの は,単にステナビが使えない私だけ?。M天体の導入順序や見え方などを確認するために買いました。
パソコンは DC-ACインバータで充電しながら使えるようにしています。
道中:
14時に家を出てガソリンを入れ,食料を買い横浜町田から東名に,車が多いものの渋滞はなく快適 でしたが,厚木をすぎてから事故があり,少し渋滞,まだやったばかりのようで,中央寄りにバンパー やらなにやらが散乱し,前がつぶれた車と若者が数人立っており,路側帯には事故相手のRV車が大 きな損傷もなく止まっています。パトカーも数台来ていました。
足柄で休憩してから御殿場で下り富士山スカイラインへ,しかし雨が降ってきました。ベースの手前で 「積雪注意,チェーン装着」の電光表示があり迷った挙句引き返して十里木経由とすることにしまし た。御胎内温泉の方に行けば裾野方面に行けるだろうと進んだ所,どういうわけか米軍の演習場に突 き当たり,戻って246に抜ける道を探し雨と稲光の中をうろうろ状態,なんとか246に入り裾野インター の表示をみてやれやれと右折,突然携帯電話がなり,出ようとしたら切れてしまいました。
(後でクマさんからの電話と知りました。すみません,いまだに携帯の使い方がマスターできないもんで ご迷惑をおかけしました)
いつもの道ですが「雨が降るしこりゃ今日は絶対無理だぞ」,と思いながら運転していると「大野路温 泉」と「なんとか美人の湯」の看板が眼に入ります。星より温泉の方に気持ちが傾きましたが,とりあえ ず行ってから帰りに寄ろうと気持ちをなだめながら山に向かいます。十里木カントリークラブの看板を 右折し,いつもの快適なワインデングロードもドン曇で富士山も見えず,下の富士市もボンヤリ, おまけにガスがかかって,こりゃ絶対温泉だーと思いながらも18時頃西臼塚にたどりつきました。
天候待ち:
いつもの場所に車が2台,クマさんと和っちさんでした。ふーっやれやれ誰も来ないかと思ってたので 一安心です。仲間がいるってことはありがたいことです。さて,当然今日は中止でしょうと言われること を期待して居たんですが,クマさんは張りきって準備されています。卓越天気予報ではこの辺だけに雲 がかかっているからすぐ晴れるだろうと自信たっぷりです,あの髭で言われると説得性がありますね, でこちらも準備を開始しました。
さてドビーノの設定が終わったところで雪が降ってきました。ほら,だから言わんこっちゃない, やはり温泉に行けば良かったと後悔の念がふつふつと沸いて来ましたが,とりあえずシートを被せて 様子を見ることにしました。和っちさんは新しいNinja320が濡れるーっといって車にしまっています。 簡単に撤収できるのがNinjaの良いところですね。
雪はやんでも,いつまでたっても晴れる気配がなく,そのうちボツボツ他の方も来られてにぎやかにな ってきました。(お名前がまだ良くわからなくてすみません)テーブルを3個ならべて早くも宴会モードに 突入です。クマさんは,今回国際光機の150mm屈折を仕入れられました。なんでもとても安く手に入れ られたんだそうですが,太くて長く立派なもんでした。星が見えず待ちくたびれた頃(21時)やっと星が 見え出しました。それっとばかり宴会を解散してドビーノのシートを外しにかかっていると,早くもクマさ んの良く通る声でMなんとかが見えたっと聞こえてきます。こちらはまずスカセンの電源を入れて鏡筒 を西に向けて水平にし,次に基準星を2個入れなくてはいけません。でもシリウス以外はあまり良く見え ません。2個目の基準星を探すのに苦労しました。
ミザールが見えたのでファインダーで導入しているうちに雲の陰に,チキショー,今度は北斗七星の先 端のドーベーが見えたのでそちらに向けたらまた雲,そうこうしているうちにクマさんも和っちさんもドン ドンあれ見っけ,これ見っけと快調ペースです。
やっと基準星を2個入れましたが,M74どころかM45も地平線のかなたへ消えておりました。 21時12分〜21時16分に見た天体は,M42,43,41の3個だけで再びベタ曇りに。
次に晴れたのが22時半頃でした。
22時29分〜22時34分に見た天体は,M89,90,58,59,60,49,61の7個でした。
そうしてやっと安定した空になったのは23時40分から約1時間でした。
23時43分〜24時4分に見た天体は,M44,67,95,96,105,65,66,81,82,97,108,109,106 101,102,51,63,13 の18個でした。
この頃は少し余裕も出て来て,小さな銀河などは倍率を上げて,メガスター5と比較したりしながら観望 できました。M13の140倍でのツブツブは今回最高に綺麗でした。そうこうしているうちに,またぞろ雲に 覆われてしまいました。
長い星待ち:
風はないものの,氷点下の外に長時間居るとさすがに冷えて来ます。また宴会モードに突入です。
私もひたすらドビーノの鏡筒スピーカで中南米音楽やジャズなどを聴いたりしておりました。
また星が見えた:
2時過ぎにまた星が見えだしました。しかたない,また始めるかぁ。よっこらしょっと。
あまり気合が入りません。
2時6分〜2時54分に見た天体は,M94,3,53,64,98,99,100,85,88,91,84,86,87,104,68,92 の16個でした。そしてまたドン曇に。
また星待ち,そしてまた星が:
もう今日はこれまでかなと思ったときに3時半頃ボヤッと星が見え出しました。さそり座が見えます。
「M6―っ」とい和ッチさんの声に,それではこちらもと腰を上げます。でもなんだかぼんやりで多分これ だなという感じで,,,頂きます。
3時31分(M6)1個だけ。
しばらくしても天気がすっきりしません。そのうち「撤収―っ」という神の声が,「やれやれ,もう死んでも メシエマラソンなんかやるもんかぁ」。59歳のおじさんにはこたえました。星を見ていた時間は合計約 2時間程度,M天体の数は合計45個でした。もしかすると2〜3個違っているかも知れません。
せめて半分位見たかったのに。
片付け,そして帰路に:
のそのそと片付けを終わり,5時頃に山を下ります。段々明るくなって来ます。それと共に猛烈に眠くな ってきました。十里木を過ぎたところで道脇に止めて,一眠りすることに,皆さんありがとございました。 気をつけてお帰りください,グウーッと寝ようと思ったんですが,眠れません。
また走り出しましたが,眠い,東名に入ってから,足柄を始め3ヶ所で休憩しながら帰りました。 家に着いてビールを飲んで「寝るーっ」と昼まで眠り,昼にラーメンを食べて「寝るーッ」と夕方まで眠 り,夕食後9時頃から本格的に眠ってやっと元気を回復しました。
来年は「還暦メシエマラソンをやるぞーっ」なんて,うそですよん。
ちょびっと反省:
102Sビノは車から一度も出さず,スターチェアは,出したものの使わずにまたしてもケッ躓いて邪魔者 になってしまいました。メガスター5はけっこう役に立ちました。でもパソコンの画面が明るすぎるのが困 ったもんです。
ナイトビジョンモードすると赤くて見難いし,赤いプラスチックのフィルムも今一です。LED の電気スタンドはけっこういいかも。
ドビーノはやっと140倍でも星像が肥大しなくなりました。あとはスカセンの導入精度をもっと上げたい ですね。ある程度の口径と色がつかない綺麗な星像,いつまでも見ていても疲れない双眼自動追尾 という理想を目指してがんばります。皆さんも見て下さいね。
ちょびっと悪知恵:
星が見えたらまず,肉眼でも双眼鏡でもいいからメジャーなM天体を探して稼ぐべし。 近所でM天体が見えたーっという声がしたら飛んでいって見せてもらって稼ぐべし。 ここに見えているはずなのに見えないときは黙って「見えた」と記録する。(やってませんてば)

「こんなものが降っていました。」