|
|
レポート:うらしま |
|
スナップ:byねこにゃん |
|
5月23日は月例観望会の日でしたが、会合で急遽バーベキューを行うことに決まりました。実は昨年のバーベキューは、天候に恵まれず2回も延期されたあげく、結局は中止となってしまったのです。このため今回は順延の可能性も考慮して、早めの時期に設定し直しました。 |
|
買い出し![]() まずは12時に御殿場のスーパーに集合し、食材の買い出しを行いました。集まった買い出し要員は、うらしま、ねこやん、オッチェラさんと娘のSちゃん、ツジさん、はるパパさんです。バーベキューと言えば焼肉が定番ですが、肉ばかりだと飽きそうです。ねこにゃんがレパートリーを考えてきたので、その計画に合わせて様々な食材を購入しました。 予定会場? 意気揚々とバーベキュー予定会場に到着すると、なんだか様子が変です。大型バスが並びさらに○○隊の車両も多数???どうやら会場を変更した方がよさそうです。 とりあえず近くの駐車場で様子を見ることにしました。そこでヒデアキさん&リリーと合流しました。ヒデアキさんはリリーと登山を楽しんでいたそうです。やがて会長のはるパパさんも到着しました。会長はスーパーからいったん御殿場駅に向かい、都内から参加されるお嬢さん達(まっつーさん&ぱくちんさん)を迎えに行っていたのです。彼女たちは高速バスで駆けつけてくれたのでした。都内からだとそんな移動手段があるとは、みんな目からウロコでした。挨拶をしていたら、まっつーさんがリリーに勢いよく飛び付かれて、そのまま押し倒されていました(笑)。 代わりのバーベキュー会場をあれこれと相談した結果、時々観望を行っていた林間の広場に移動する事を決めました。早速移動し始めたら、見たことのある車両が最初の会場に向かうのを見かけました。「もしや」と思い会長が追いかけると、やはりカミヤさんでした。これで集合する予定者が全員そろいました。 |
|
![]() 新しい会場に到着すると、そこはなんと濃霧の中でした。とりあえず入り口から一番奥に陣取って、テーブルやコンロをセットしました。オッチェラさんがパラソル付きのレジャーテーブルを準備してくれたおかげで、時々霧が小雨になっても快適でした。 ![]() ![]() 女性陣が下ごしらえをしている間、ツジさんとオッチェラさんがコンロで火をおこしていました。ここではツジさんの着火アイテムが目をひきました。三角柱状のアイテムの中に炭を入れてその下に置いた着火剤に点火すると、煙突の原理で下から上に向かって効率よく火が昇ります。これで炭に火が着く仕組みになっていました。 |
|
![]() コンロに火が着いて、下ごしらえの食材も準備できたので、いよいよバーベキューの開宴です。時間は15時を少し過ぎていました。鉄板に味付き牛肉を乗せると、勢いよく焼きあがっていきました。オッチェラさんが準備しくれたのは業務用の牛肉だそうです。味が染みていて、とても美味しい肉でした。そして肉に添えられたタマネギとピーマンは、ヒデアキさんが準備してくれた秦野の“じばさんず”のものです。新鮮で美味でした。 愛犬 この会場には可愛いアイドル犬がいました。ヒデアキさんの“リリー”と、カミヤさんの“白夜”です。どちらも大変おとなしくて人なつこいので、大人気でした。かわるがわる散歩に連れ出されていました。 |
|
他の食材![]() その頃、オッチェラさんの娘さんのSちゃんはマシュマロ焼きに没頭していました。串の先にマシュマロを付けて、コンロの火で焦げ目を作っていました。とても気に入った様子で、マシュマロがたくさん入っていた袋が空になるくらい食べまくっていたのが印象的でした。 17時頃にクマさんが到着されました。日中はバスケの試合を応援されていたそうです。早速、シャケのホイル焼きをお召し上がり頂きました。そういえば会長が静かだと思ったら、いつの間にか昼寝をしていました。飲んで食べて、気持ちが良かったのでしょう。(笑) バーベキューは続きます。次は子持ちシシャモを焼きました。塩味がいいので御飯が欲しくなりました。また、イカのゲソ焼きもしました。これはバター風味に仕上げました。ふと見ると、双眼鏡を手にして見比べている参加者が目に入りました。なんとも天文同好会らしい光景ですね。考えて見れば明るいうちに活動してるなんて、天文同好会にしては不思議な感じです。いつもは暗くて寒くて眠い状況(笑)なのですから…。 炭をおこし直して、ツジさんが調理し始めたのがベーコンエッグでした。ベーコンをカリカリに焼いてから卵を割り入れて目玉焼きを作り、その目玉焼きにベーコンを乗せて完成です。とても香ばしくて美味しかったです。少し前から、ねこにゃんが準備していたジャガイモのホイル焼きが完成しました。残り火でじっくりと火を通したジャガイモはホクホクにできあがっていました。切れ込みを入れた所にバターと塩を振っています。思ったより良く火が通っていて、これも人気でした。 |
|
焼きそば![]() 最後にバーベキュー参加者全員で記念の集合写真を撮影しました。 皆さん、遅くまでお疲れさまでした。また来年もバーベキューやりましょうね。 |
|
![]() 参加者全員で(21:20頃) |
|
後かたづけ 解散後にコンロの炭火を処理してる間に、ヒデアキさんのコーヒーをいただきました。 ふと夜空を見上げると、雲間から星がちらほらと見えていました。北斗七星や北極星、ベガやデネブなど明るい一等星がやっと分かる程度でしたが、残念ながら観望会としては不成立でした。それでもバーベキューは大した雨にも降られず成立して良かったです。楽しい時間を過ごすことができました。 余談です。 帰りがけに最初のバーベキュー予定地付近を通り過ぎたのですが、なんと大雨でした。場所を変更していて本当によかったです。 |
|
この日のスナップギャラリー |
|
![]() |
![]() |